同人誌即売イベントでは、参加者ひとりひとりがマナーを守る必要があります。もちろん、同人誌を買いに来た人もです。最低限のマナーを守り、イベントを気持ち良いものにしましょう!
会場へ行くまでのマナー
帰りの電車の切符購入・チャージ
イベントによっては、終了後に駅が混雑し、券売機に行列ができることがあります。駅員さんの迷惑にもなりますので、行きに会場の最寄り駅についた時点で、あらかじめ帰りの切符を買うか、交通ICカードに十分な金額をチャージしておきましょう。
会場へは歩きで
駅についてから会場までの道のりは気があせってしまい、ついつい急いでしまいがちです。しかし、あせって事故を起こしてしまっては台無しです。また、危険行動などで警察から指導されるようなことになると、イベントの運営側へ迷惑をかけることになります。走らず、必ず歩いていきましょう。信号や踏切も守るようにしましょうね。
コスプレは会場についてから
コスプレ衣装は不快な思いをする人もいるので、公共の場で着てはいけません。会場まではバッグに入れて持っていき、会場の更衣室で着るようにしましょう。帰りの電車でも同じです。
会場でのマナー
通路に長時間立ち止まらない
通行のジャマになるので、通路には長時間立ち止まらないようにしましょう。立ち止まりたいときは、いちど会場の端のほうに移動してから立ち止まりましょう。
会場内の移動も歩きで
会場内で走ると危ないので、必ず歩いて移動しましょう。
飲食は会場の指示に従う
飲食してもいいかどうかは会場の指示に従いましょう。また、飲食OKの場合も、他の人の服や会場を汚すことがあるので、歩きながらの飲食はしないようにしましょう。
同人誌を読むときは邪魔にならない場所で
通行の邪魔にならないように、会場の端で読みましょう。手荷物も広げすぎないようにしましょうね。
サークル参加の場合、隣のサークルさんに挨拶を
隣のサークルさんには必ず挨拶をしましょう。一日隣どうしでいるのですから、お互い良い気分でいたいはずです。
名札を着用するとベスト
同人関連の知り合いは、イベントくらいでしか顔を合わせないため顔を覚えてもらいにくいです。Twitter上で活動している人は、Twitterのアイコンやハンドルネームを印字したものをつけると相手にわかりやすいです。
同人誌を買う時
行列への割り込みはダメ
当然ですがNGです。
同人誌を買う時は小銭が基本
サークルさん側もおつりの準備はしていますが、参加者みんなが紙幣を使うと困ってしまいます。小銭は事前に十分用意しておきましょう。
ゲーセンの両替機を使うのはNG
ゲーセン等においてある両替機は、そのお店で遊んでくれる人のためにおいてあります。ですから、同人誌を買う小銭を作るためにゲーセンの両替機を使うのはマナー違反です。同人イベント用に小銭を用意するなら、日ごろからおつりの100円玉を貯金しておくようにしましょう。
終盤は紙幣を使うと喜ばれる
同人誌を買う時は小銭を使うのが基本ですが、イベント終盤では紙のお札のほうが喜ばれます。終盤になるとサークルさんにはたくさんの小銭がたまってくるので、重たいしかさばります。ですから、小銭を紙のお札に交換できるとサークルさんは助かるのです。
ブースに勝手にものを置かない
サークルさんの机の上に勝手に物を置いてはいけません。置き忘れたり、サークルさんのものを落としてしまったりといった事故が起きやすくなります。とくに飲み物は、同人誌をぬらしたり、布にシミをつけたりする恐れもありますので絶対にNGです。どうしても置かなければならないときは、サークルさんに確認してから、気をつけて置きましょう。
挨拶をすると喜ばれる
サークルさんに挨拶をすると喜ばれます。とくに前作の感想などを言ってもらえると「ちゃんと読んでくれてるんだ」とうれしい気持ちになります。
差し入れをすると喜ばれる
ちょっとした差し入れをすると喜ばれます。ただし、かさばるものや腐るもの、溶けるものは迷惑になります。豪勢でなくても、小さな飴やお菓子などが良いでしょう。
長居はしないこと
ブースの前に長居するのはやめましょう。他の人が近寄りづらくなったり本を買えなかったりします。もし話をしたいなら、イベント後半などに人通りが少なくなったことを確かめて、改めて訪問しましょう。
同人誌は返品厳禁
同人誌を買うのは、本屋さんで市販の本を買うのとは違います。返品することは、作家さんに対してとても失礼なことにあたります。たとえほかの本を買うお金が足りなくなったからといって、絶対に返品してはいけません。
スケブをお願いするときは新刊を買う
新刊を買わなくてもスケブを描いてくれる人は多いですが、双方ともなんとなく良くない気持ちになります。スケブをお願いするときは、新刊を買ってからにしましょう。
イベント後半にスケブを頼まない
サークルさんにとって、スケブを預かったまま持ち主がなかなか現れないのは困りごとです。スケブを置いて立ち歩くこともできませんし、スケブを返さないと帰ることもできません。スケブをお願いするときはできるだけイベントの前半で渡し、いつ頃取りに来ればよいかを確認して、その時間に取りに行くようにしましょう。
会場から帰るまでのマナー
会場外で同人誌を読まない
同人誌を読んでいる姿を不快に思う人もいます。公共の場では同人誌を読まないようにしましょう。とくに成人向けは他の人の目に触れないよう、カバンや手提げ袋などにしっかりしまっておきましょう。
駅では駅員の指示に従う。
当然のことですが、混雑した駅であせってしまい、駅員さんに迷惑をかけないようにしましょう。
イベント関連のものを公共のごみ箱に捨てない
イベントのカタログやチラシなどを駅や公園のごみ箱に捨てないようにしましょう。苦情が寄せられると、イベントの運営さんが困ることになってしまいますし。イベント関連のいらないものは、家まで持ち帰って捨てるようにしましょう。参加者の多いイベントでは、ペットボトルなどもできれば家に持ち帰りましょう。そうしないと公共のごみ箱がパンクしてしまいます。
まとめ
いかがでしたか?今回は、同人誌即売イベントのマナーについて紹介しました。イベント前にもう一度確認して、気持ちの良いイベントにしていきましょう。
チュンすけ
最新記事 by チュンすけ (全て見る)
- ココナラで集客・購入数・収益をアップさせるための5つのTIPS - 2019年9月4日
- 【保存版】ココナラ集客術 ~イラストやSNSアイコンを購入してもらいやすくする方法~ - 2019年9月3日
- 神絵師がみんなやってる「上下反転模写」がホントにスゴイ!やり方とコツ - 2019年6月12日
コメント